24.弁メンテナンスコース

コース概要

様々な弁の構造、特徴やトラブル事例などを学習するとともに、一般的に使用されている弁を用いて、分解・点検・組立実習を行い、保守点検する場合の基本的な知識・技能を学びます。

研修期間


 
研修期間
申込期限
1回目
2022年12月7日~2022年12月8日
受付終了

定員

4名(最小実施人数:2名)  

受講料

115,000円(消費税別)

カリキュラム

  1日目 2日目
内容
(1)各種弁の特徴、構造、機能
(2)弁のトラブル事例
(3)玉形弁の分解・組立実習
(4)仕切弁、逆止弁の分解・組立実習

研修の特色


(1)弁カットモデルや簡単な構造図を用いて、様々な弁に係る知識や原子力発電所で経験した
   トラブル事例をわかりやすく説明します。
(2)分解・組立などの実習により、弁保守点検に対する理解を深めます。

弁カットモデル 分解組立実習(玉型弁)

Go Top