東海第二発電所 設計及び工事計画変更認可申請(特定重大事故等対処施設の設置)
申請書については、認可後に掲載します。東海第二発電所 設計及び工事計画変更認可申請に係る状況(特定重大事故等対処施設の設置)(分割申請の第5回申請分)
【(2025年3月25日)東海第二発電所の新規制基準適合性に係る審査について(第1329回審査会合)】
<設計及び工事の計画の認可申請等の審査について>提出資料に基づき、構造変更案の概要(STEP1)、基本方針の設定及び構造成立性の見通し(STEP2)について説明を行いました。
原子力規制委員会からは、今回は設計・施工、検査の基本方針、構造成立性の見通しの段階であり特段の論点はないが、今後論点が見出された段階で改めて指摘を行うとの考え方が示されました。
今後、準備が整い次第速やかに耐震評価の設計方針及び残置影響評価方針に基づいた評価結果を含め構造成立性(STEP3)を説明します。
提出書類
【(2024年12月24日)東海第二発電所の新規制基準適合性に係る審査について(第1309回審査会合)】
<設計及び工事の計画の認可申請等の審査について>提出資料に基づき、今後の説明の流れと防潮堤(鋼製防護壁)構造変更案の概要について説明を行いました。
原子力規制委員会からは、構造変更案の実現可能性・基準適合性を的確に審査できるよう資料を整理し説明すること、構造変更案について施工管理が可能であることを説明すること及び今後の説明スケジュールを明確にするよう指摘がありました。
原子力規制委員会からの指摘を踏まえ、審査に対応してまいります。
提出書類
【(2024年8月29日)東海第二発電所の新規制基準適合性に係る審査について(第1280回審査会合)】
<設計及び工事の計画の認可申請等の審査について>提出資料に基づき、防潮堤(鋼製防護壁)の不具合事象への対応方針として、不確かさが残る地中連続壁を基礎(上部の鋼製防護壁を支持する構造)に使用しない設計に変更すること等について説明を行いました。
原子力規制委員会からは、残置する地中連続壁部が防潮堤基礎に及ぼす影響を様々な角度から保守的な評価を行うこと、地盤改良・新規基礎追加等により周辺施設に与える影響を網羅的に検討すること等の指摘がありました。
原子力規制委員会からの指摘を踏まえ、実現性のある工事計画を綿密に立案してまいります。
提出書類
【(2024年8月2日) 東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第4回申請分)についての一部補正並びに東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第5回申請分)について】
<申請内容>東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの) (令和5年5月31日付けで申請)のうち、主要な論点に係る議論がおおむね収束している特定重大事故等対処施設の火災防護設備等を第4回申請に、浸水防護設備(防潮堤(鋼製防護壁)の設計変更含む)と既設建屋分の火災感知器バックフィット対応を第5回申請として分割しました。
申請書:設計及び工事計画認可申請書(東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更 第5回申請)
東海第二発電所 設計及び工事計画変更認可申請に係る状況(特定重大事故等対処施設の設置)(分割申請の第4回申請分)
【(2024年12月5日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第4回申請分)の認可】
<認可内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第4回申請分)について原子力規制員会から認可をいただきました。
【(2024年10月11日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第4回申請分)についての一部補正】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第4回申請分)についての一部補正を行いました。
【(2024年9月27日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第4回申請分)についての一部補正】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第4回申請分)についての一部補正を行いました。
【(2024年6月27日)東海第二発電所の新規制基準適合性に係る審査について(第1262回審査会合)】
<東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について>提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について、今後、第4回申請の内容を見直し、主要な論点に係る議論がおおむね収束している特定重大事故等対処施設の火災防護設備等を第4回申請に、その他を第5回申請として、分割したい旨の説明を行いました。(非公開会合)
【(2024年6月18日)東海第二発電所の新規制基準適合性に係る審査について(第1259回審査会合)】
<設計及び工事の計画の認可申請等の審査について>提出資料に基づき、防潮堤(鋼製防護壁)における不具合事象の全容について説明を行いました。
原子力規制委員会からは、地山側の調査には不確かさがあり、不具合の全容は把握できないことから、不確かさが残る可能性がある領域を活用する構造では審査ができず、作り直しも含めて設計方針の変更を検討し、今後の対応を示すよう求められました。
提出書類
【(2024年5月17日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第4回申請分)についての一部補正】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第4回申請分)についての一部補正を行いました。
【(2024年3月26日)東海第二発電所の新規制基準適合性に係る審査について(第1240回審査会合)】
<設計及び工事の計画の認可申請等の審査について>提出資料に基づき、防潮堤(鋼製防護壁)における不具合事象の概要、対策及び設計変更に係る耐震・耐津波評価について説明を行いました。
原子力規制委員会からは、不具合の全容を示すこと、課題については網羅的に整理・評価すること等を求められました。
提出書類
【(2024年2月22日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1230回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2024年2月7日) 東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(浸水防護施設に係るもの等)(令和5年5月31日付けで申請)についての一部補正】
<申請内容>東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(浸水防護施設に係るもの等)(令和5年5月31日付けで申請)についての一部補正を行いました。
本補正には、東海第二発電所の防潮堤工事のうち、鋼製防護壁基礎工事において地中連続壁部の壁面の一部に確認されたコンクリートの未充填及び鉄筋の変形に係る当社としての評価※についても含まれます。
※2024年1月12日 東海・東海第二発電所からのお知らせに記載。
【(2024年2月1日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1224回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の火災防護に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2023年12月21日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1213回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2023年10月10日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1194回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2023年7月6日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1165回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2023年5月31日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更認可申請(特定重大事故等対処施設の設置)(分割申請の第4回申請分)】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第4回申請分)についての申請を行いました。
東海第二発電所 設計及び工事計画変更認可申請に係る状況(特定重大事故等対処施設の設置)(分割申請の第3回申請分)
【(2023年10月2日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第3回申請分)の認可】
<認可内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第3回申請分)について原子力規制員会から認可をいただきました。
【(2023年9月15日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第3回申請分)についての一部補正】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第3回申請分)についての一部補正を行いました。
【(2023年8月24日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第3回申請分)についての一部補正】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第3回申請分)についての一部補正をを行いました。
【(2023年6月6日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1155回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2023年4月4日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1132回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2022年11月24日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1094回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2022年10月19日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更認可申請(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第3回申請分)】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第3回申請分)についての申請を行いました。
東海第二発電所 設計及び工事計画変更認可申請に係る状況(特定重大事故等対処施設の設置)(分割申請の第2回申請分)
【(2023年5月31日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第2回申請分)の認可】
<認可内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第2回申請分)について原子力規制員会から認可をいただきました。
【(2023年5月19日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第2回申請分)についての一部補正】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第2回申請分)についての一部補正を行いました。
【(2023年4月7日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第2回申請分)についての一部補正】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第2回申請分)についての一部補正をを行いました。
【(2023年2月2日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1110回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2022年10月18日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1081回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2022年7月29日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第2回申請分)についての一部補正】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第2回申請分)についての一部補正をを行いました。
【(2022年5月24日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1050回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2022年4月28日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更認可申請(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第2回申請分)】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第2回申請分)についての申請を行いました。
東海第二発電所 設計及び工事計画変更認可申請に係る状況(特定重大事故等対処施設の設置)(分割申請の第1回申請分)
【(2022年11月16日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第1回申請分)の認可】
<認可内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第1回申請分)について原子力規制員会から認可をいただきました。
【(2022年10月7日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第1回申請分)についての一部補正】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第1回申請分)についての一部補正を行いました。
【(2022年9月26日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第1回申請分)についての一部補正】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第1回申請分)についての一部補正をを行いました。
【(2022年8月30日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1066回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2022年7月5日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1058回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2022年4月19日)東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る審査について(第1042回審査会合)】
提出資料に基づき、東海第二発電所の特定重大事故等対処施設に係る設計及び工事の計画の変更認可申請について説明を行いました。(非公開会合)
【(2022年2月28日)東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更認可申請(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第1回申請分)】
<申請内容>
東海第二発電所の設計及び工事の計画の変更認可申請書(特定重大事故等対処施設の設置工事に係るもの)(分割申請の第1回申請分)についての申請を行いました。