発電所情報

Power plant
ホーム >  発電所情報 >  東海第二発電所 新規制基準への対応 >  東海第二発電所の新規制基準への対応

審査状況 / 保安規定変更認可申請

当社は2014年5月20日に東海第二発電所の原子炉施設保安規定変更認可申請書を原子力規制委員会に提出いたしました。また、2023年6月23日に東海第二発電所の原子炉施設保安規定変更認可申請の補正及び東海発電所の原子炉施設保安規定変更認可申請について原子力規制委員会へ提出いたしました。

東海第二発電所保安規定変更認可申請に係る審査会合一覧

 

【(2023年9月26日)第1189回審査会合 新規制基準適合性に係る審査】

<東海第二発電所原子炉施設保安規定変更認可申請の審査について)>
提出資料に基づき、東海第二発電所の保安規定変更認可申請について(特定重大事故等対処施設の設置)、説明を行いました。(非公開会合)

 

【(2023年9月26日)第1188回審査会合 新規制基準適合性に係る審査】

<東海第二発電所原子炉施設保安規定変更認可申請の審査について)>
提出資料に基づき、東海第二発電所の新規制基準に係る保安規定変更認可申請の補正について、説明を行いました。
原子力規制委員会からは、複数の設計及び工事計画の認可申請に対する審査が並行していることとから、優先順位をつけた審査対応とともに、同発電所固有の事項、設置変更許可及び設計及び工事計画の認可の内容を適切に反映した説明資料の準備を行うよう指摘がありました。
また、運転上の制限を逸脱した場合の要求される措置完了までの時間の延長に設備耐性を考慮していない自主対策設備を用いることについて、沸騰水型炉を保有する電力共通の事項となることから、各社と調整のうえ、説明するよう求められました。
加えて、特定重大事故等対処施設については、構成する設備の運転上の制限と設備の耐性が主要な論点であることが示されました。

提出書類


東海発電所保安規定変更認可申請に係る審査会合一覧(東海第二発電所関連)

開 催 日 会 合 名 資   料
1 2023年9月19日 第33回審査会合

資料1-1 東海発電所原子炉施設保安規定変更認可申請書の概要

資料1-2 東海発電所原子炉施設保安規定変更認可申請書 補足説明資料(保安規定変更内容)

Go Top