発電所情報

Power plant
ホーム >  発電所情報 >  東海発電所の廃止措置(低レベル放射性廃棄物)
東海発電所の廃止措置

低レベル放射性廃棄物

低レベル放射性廃棄物のうち放射能の極めて低いL3廃棄物の埋設事業許可申請

2015年7月16日、東海発電所の廃止措置等で発生する低レベル放射性廃棄物のうち放射能レベルの極めて低いものの埋設(以下、「L3埋設」という。)施設の設置に関し、安全協定に基づく新増設等計画書※1を茨城県及び東海村に提出するとともに、第二種廃棄物埋設事業許可申請書※2を原子力規制委員会に提出しました。

プレス本文はコチラから

※1
原子力施設周辺の安全確保及び環境保全に関する協定書第5条に基づき、茨城県及び東海村から事前了解を得るために提出するもの。
※2
「核原料物質,核燃料物質及び原子炉の規制に関する法律」第51条の2第1項に基づき、L3埋設の事業許可を原子力規制委員会から得るために提出するもの。
 

申請書類

●2024年7月24日
東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所第二種廃棄物埋設事業許可申請書の補正書
●2016年12月26日
東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所第二種廃棄物埋設事業許可申請書の補正書
●2015年7月26日
東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所第二種廃棄物埋設事業許可申請書

核燃料施設等の新規制基準適合性に係る審査

開 催 日 会 合 名 資 料
36 2025年3月10日 第546回審査会合 資料1 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第三条(安全機能を有する施設の地盤)への 適合性について
資料1-2 補足説明資料
資料2 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十四条(放射線管理施設)への適合性について
・資料3 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十七条(廃棄施設)への適合性について
・資料4 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十八条(予備電源)への適合性について
・資料5 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 その他第二種廃棄物埋設の事業に関する経理的基礎を有することを明らかにする事項について
・資料6 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 原子力事業者の技術的能力に関する審査指針への適合性について
・資料7-1 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 廃棄物埋設施設の保安のための業務に係る品質管理に必要な体制の整備について(品管規則への適合性)
・資料7-2 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 廃棄物埋設施設の保安のための業務に係る品質管理に必要な体制の整備について(品質管理の実績及びその後の活動)
・参考資料1 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第三条(安全機能を有する施設の地盤) への適合性について
・参考資料2 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十四条 (放射線管理施設) への適合性について
・参考資料3 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十七条(廃棄施設) への適合性について
・参考資料4 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十八条(予備電源) への適合性について
・参考資料5 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請 その他第二種廃棄物埋設の事業に関する経理的基礎を有することを明らかにする事項について
・参考資料6 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請 原子力事業者の技術的能力に関する審査指針への適合性について
・参考資料7 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請 廃棄物埋設施設の保安のための業務に係る品質管理に必要な体制の整備について
・参考資料8 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第⼆種廃棄物埋設事業許可申請 審査スケジュール
・参考資料9 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第⼆種廃棄物埋設事業許可申請に係る指摘事項管理表
35 2024年12月26日 第540回審査会合 資料1 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第四条(地震による損傷の防止)への適合性について
資料2 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第五条(津波による損傷の防止)への適合性について
資料3 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第六条(外部からの衝撃による損傷の防止)への適合性について
資料4 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第七条(火災等による損傷の防止)への適合性について
資料5-1 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第八条(遮蔽等)への適合性について
資料5-2 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則への適合性について審査会合における指摘事項への回答
資料6 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十一条(異常時の放射線障害の防止)への適合性について
資料7東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十五条(監視測定設備)への適合性について
資料8 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十九条(通信連絡設備等)への適合性について
資料9 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十三条(ピット処分又はトレンチ処分に係る廃棄物埋設地)第1項第二号及び第四号への適合性について【覆土の構造設計】
資料10 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十三条(ピット処分又はトレンチ処分に係る廃棄物埋設地)第1項第二号及び第四号への適合性について【低透水性覆土の施工実現性】
参考資料1 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第四条(地震による損傷の防止)への適合性について
参考資料2 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第五条(津波による損傷の防止)への適合性について
参考資料3-1 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第六条(外部からの衝撃による損傷の防止)への適合性について
参考資料3-2 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第六条(外部からの衝撃による損傷の防止) 外部事象(自然現象)の選定に関する比較整理表
参考資料4 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第七条(火災等による損傷の防止)への適合性について
参考資料5 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第八条(遮蔽等)への適合性について
参考資料6 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十一条(異常時の放射線障害の防止)への適合性について
参考資料7 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十五条(監視測定設備)への適合性について
参考資料8 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十九条(通信連絡設備等)への適合性について
参考資料9 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十三条(ピット処分又はトレンチ処分に係る廃棄物埋設地)第1項第二号及び第四号への適合性について
参考資料10 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第⼆種廃棄物埋設事業許可申請 審査スケジュール
参考資料11東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第⼆種廃棄物埋設事業許可申請に係る指摘事項管理表
34 2024年10月28日 第535回審査会合
資料1-1 第二種埋設許可基準規則への適合性について(第十三条安全 評価)(本文)
資料1-2 第二種埋設許可基準規則への適合性について(第十三条安全 評価)(参考)
参考資料1-1 第二種埋設許可基準規則第13条第1項第三号及び第四号への適合性について(本文)
参考資料1-2 第二種埋設許可基準規則第13条第1項第三号及び第四号への適合性について(補足説明資料1)
参考資料1-3 第二種埋設許可基準規則第13条第1項第三号及び第四号への適合性について(補足説明資料2)
参考資料1-4 第二種埋設許可基準規則第13条第1項第三号及び第四号への適合性について(補足説明資料3)
参考資料1-5 第二種埋設許可基準規則第13条第1項第三号及び第四号への適合性について(補足説明資料4)
参考資料1-6 第二種埋設許可基準規則第13条第1項第三号及び第四号への適合性について(補足説明資料5)
参考資料1-7 第二種埋設許可基準規則第13条第1項第三号及び第四号への適合性について(補足説明資料6)
参考資料2 「第二種廃棄物埋設の廃棄物埋設地に関する審査ガイド」との適合状況の確認
参考資料3 第二種埋設許可基準規則への適合性等について(概要)
参考資料4 審査スケジュール
参考資料5 指摘事項管理表
33 2024年9月9日 第532回審査会合
資料1 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則への適合性等について(概要)
資料2-1 「第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十三条(ピット処分又はトレンチ処分に係る廃棄物埋設地)第1項第二号及び第四号への適合性について」の概要【覆土の構造設計】
資料2-2 「第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十三条(ピット処分又はトレンチ処分に係る廃棄物埋設地)第1項第二号及び第四号への適合性について」の概要【低透水性覆土の施工実現性】
資料3 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第⼆種廃棄物埋設事業許可申請 審査スケジュール(案)
参考資料 東海低レベル放射性廃棄物埋設事業所 第二種廃棄物埋設事業許可申請 第二種廃棄物埋設施設の位置、構造及び設備の基準に関する規則第十三条(ピット処分又はトレンチ処分に係る廃棄物埋設地)第1項第二号及び第四号への適合性について
過去の審査資料についてはこちらから

 

 
    240809.jpg(廃棄物の埋設について)
    東海発電所の廃止措置で発生する放射能レベルの極めて低いL3廃棄物の埋設について
    発行日 : 2024年08月改訂

    詳細はコチラから

Go Top