安全性向上対策工事について
2025年3月の工事実施状況
2025年3月現在、東海第二発電所で行われている工事は以下の通りです。
環境を守る設備(フィルタ付ベント装置)
フィルタ付ベント装置は原子炉格納容器内が高圧となった際に、容器の圧力を安全に外部へ逃がすための設備です。
装置内のフィルタを通し放射性物質を除去することで、外部へ放出される粒子状の放射性物質を約1/1000以下に低減します。
【工事状況】
・フィルタ付ベント装置の据付工事を実施しています。

発電所情報
Power plant2025年3月現在、東海第二発電所で行われている工事は以下の通りです。
フィルタ付ベント装置は原子炉格納容器内が高圧となった際に、容器の圧力を安全に外部へ逃がすための設備です。
装置内のフィルタを通し放射性物質を除去することで、外部へ放出される粒子状の放射性物質を約1/1000以下に低減します。
【工事状況】
・フィルタ付ベント装置の据付工事を実施しています。